デジタル事業開所式を開催しました!
こんにちは!大田福祉工場です。
2025年6月11日、大田区西区民センターにて、「東京都大田福祉工場創立50周年記念 デジタル事業 就労支援の場 開所式」を開催しました。
当日は、創立50周年を迎えた記念すべき日でもあり、たくさんの方々にご参加いただきました。式典では、理事長の中村からこれまでの歩みと新たな挑戦についてお話しさせていただきました。所長の湯浅からは、デジタル事業の詳細と今後の展望について報告がありました。

また、来賓として、参議院議員の山田太郎様、大田区の鈴木区長、日本財団の尾形理事長にもご臨席いただき、温かい祝辞を賜りました。地域の皆様や関係者の方々のご支援とご協力に、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
今回のデジタル事業は、私たちがこれからの未来に向けて新たに挑戦する一歩です。伝統を大切にしながら、デジタル技術を活用して、より多くの方々に喜んでいただける製品やサービスを提供していきたいと考えています。
今後も、地域の皆様とともに歩み、障害のある人とない人が共に働く場の提供を目指してまいります。引き続きのご支援とご協力をよろしくお願いいたします。